a

MENU

Copyright (C) 2024 CITY OF KITAKYUSHU All Rights Reserved.
Overview

コクラ・クロサキ リビテーションの目的

リビルド(建替え)+インビテーション(引き込む)の造語。

コクラ・クロサキリビテーションは、民間開発の誘導と企業誘致の促進を重点的に図るため、補助事業の新設・拡充や各種規制(容積率、駐車場設置要件等)の緩和を行う新たな取組みです。

この取組みを推進することで、安全安心で魅力ある市街地環境の形成、若者に好まれるIT企業の誘致、省エネだけでなく快適性や企業価値の向上に寄与する「グリーンスマートビル」の普及など、SDGs未来都市の実現につながるまちづくりを目指します。

〈エリアの目指す方向性〉

エリアの目指す方向性
エリアの目指す方向性
コクラ・クロサキ リビテーションロゴ

【ロゴの由来】
建替えに併せて人・企業・にぎわい等を引き込み繋いでいくイメージ

〈「将来トレンド」と「地区特性」から描く2050年の姿〉

小倉地区と黒崎地区が2050年に目指す方向性
小倉地区と黒崎地区が2050年に目指す方向性
小倉地区と黒崎地区が2050年に目指す方向性

コクラリビテーション対象区域

コクラリビテーション対象区域

クロサキリビテーション対象区域

クロサキリビテーション対象区域

北九州市SDGs未来都市

本市は、SDGsの達成に取り組むことで、「真の豊かさ」にあふれ、世界に貢献し、信頼される『グリーン成長都市』を目指していきます。
また、このビジョンの達成に向けて、経済・社会・環境の三側面を統合的に取り込み、自立的な好環境が生まれることを目指していきます。
これにより、本市のブランド力の向上につながると同時に、世界全体のSDGsの達成に大きく貢献できると考えています。

ゼロカーボンシティ

産業都市である本市にとって「脱酸素社会の実現」は高いハードルではありますが、「環境と経済の好循環」により、都市や企業の競争力を高め、国内外の脱炭素に貢献する「北九州モデル」を構築し、グリーン成長を推進していきます。
また、2021年6月に「北九州市気候非常事態宣言」を行い、市民や企業、行政等あらゆる主体と気候変動問題への危機感を共有することで機運醸成を図り、2050年のゼロカーボンシティの実現に向けた取組みをこれまで以上に加速させていきます。

北九州市が戦略的に目指すエネルギーの将来像